
村梨子地葵葉菊紋散桐唐草蒔絵眉作箱 Lacquer Beauty Kit with Hollyhock, Chrysanthemum, and Paulownia Arabesque Motifs in Gold Makie on Cloudlike Clusters of Pearskin Ground (Muranashiji)
第14代将軍徳川家茂の御台所となった和宮親子内親王の婚礼道具の一つ。徳川家の葵紋と和宮の葉菊紋を散らす。当館が所蔵する和宮の婚礼道具は、他に櫛台(資料番号88290069)、耳盥(資料番号18200006)、茶碗・茶台(資料番号07200137)がある。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 村梨子地葵葉菊紋散桐唐草蒔絵眉作箱
- 資料番号
- 88206046,88290061-88290068,88290072,88290073,88290076-88290085,88200089
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 種別
- *
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3322.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

菓子用木型 招き猫(小)
江戸東京博物館

明治太平記双六(『日本』2274号付録)
江戸東京博物館

乳白色桜絵入り(絵跡あり)宙吹き盃
江戸東京博物館

龍土軒2階店内座敷にて龍土会大会
江戸東京博物館

ジョーゼット地豆絞りに萩模様友禅刺繍単衣
江戸東京博物館

土佐 尾長鶏(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきにたたき(大判 追掛)
江戸東京博物館

長板中形型紙 立縞に観世水
江戸東京博物館

鮫革裏流水彫腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

映画「都会交響楽」ポスター
江戸東京博物館

諸大名船絵図 備後福山 阿部伊勢守
江戸東京博物館

東海道 大津 三井寺
月岡芳年/画
江戸東京博物館

銘酒寿海看板
江戸東京博物館

箏
康光/作
江戸東京博物館

東京 劇場(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館