
江戸の花(役者絵帖) The Flowers of Edo (A Collection of Actors' Portraits)
歌川国貞(初代)/他画 横川彫竹/他3名彫 Utagawa Kunisada I and others , Yokokawa Horitake and other 3
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸の花(役者絵帖)
- 資料番号
- 88206032,88290001-88290037
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/他画 横川彫竹/他3名彫
- 年代
- 江戸末期 安政5年~慶応元年 1858~1865 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 36.9cm x 25.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3260.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

夏の夜 (すかし絵)
江戸東京博物館

一寸八分の観音様で名高い浅草観世音堂
江戸東京博物館

江戸紫 春雨の巻
仮名垣魯文/作 歌川芳虎/画
江戸東京博物館

告辭
高野源進/作
江戸東京博物館

祈祷札
円通寺 青木光啓/製作
江戸東京博物館

御書取之写(若年の者、遊興等取締ニ付)(香取郡古文書
名主 勘右衛門/他46名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文久年中分限帳之内凡高順ニ書抜
江戸東京博物館

国民学校校章
江戸東京博物館

今は昔 [的射](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

装束図解
関根正直/著
江戸東京博物館

暦 昭和十年九星便
村瀬逸雄
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年10月興行筋書 市川佐團次・中村吉右衛門 両座合同興行
江戸東京博物館

長板中形染見本 40(788~807)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

朝日新聞 夕刊 昭和六十年二月十四日付
江戸東京博物館

最新流行歌ヒツト集
江戸東京博物館