
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 梨子地松竹梅蒔絵御碁盤
- 資料番号
- 88202867
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 44.9cm x 41cm x 25.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

「洋学年代記」三幕十場のうち二幕二場目 築地小劇場
貴司山治/作 新築地劇団
江戸東京博物館

上水路部分(底)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

桜ばやし,さくらブギウギ
野村俊夫/詞 古関裕而/曲 仁木他喜雄/編,藤浦洸/詞 服部良一/曲
江戸東京博物館

三給引分控(村入用帳)
名主弥八
江戸東京博物館

産科図巻
井上貫流/写
江戸東京博物館

歌舞伎十八番の内 景清
江戸東京博物館

鉄道ランプ
江戸東京博物館

一笑一歎 東亰市史
総生寛/著述
江戸東京博物館

伊勢暦(寛政9年)
江戸東京博物館

絵画叢誌 第209巻
江戸東京博物館

初代伊勢浜
勝川春英/画
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第9回)2
清水崑
江戸東京博物館

鋸 タテビキ
江戸東京博物館

レコード 長唄 晒女,浅妻船
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.454 東京手描友禅 技とロマン
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館