浅草 観音ニ王門ヨリ仲見世ヘ Nakamise Street Viewed from Niomon Gate of Asakusa Kannon Temple
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草 観音ニ王門ヨリ仲見世ヘ
- 資料番号
- 88200073
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和6年 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.5cm x 36cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2859.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(第九回文部省美術展覧会) 「初嶋田」 中山秋湖氏筆
江戸東京博物館
赤帽荷物運搬用紐
江戸東京博物館
学校家庭練習略画帖
図画研究会
江戸東京博物館
旅順大連風景 国旗掲揚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 すすきに雲取(大判 追掛)
江戸東京博物館
2 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館
[アメリカでのスケッチのスクラップ帳][ニューヨーク] 1951
清水崑
江戸東京博物館
新聞切り抜き さかみち 7 二合半坂
江戸東京博物館
長板中形型紙 すすきに撫子
江戸東京博物館
看板「梓哉所」
頼山陽/書
江戸東京博物館
逓信公報
江戸東京博物館
[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館
週刊アカテイ NO.120
江戸東京博物館
手拭型紙 縦縞(水流)水天宮前松坂屋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
紙製袖形
江戸東京博物館
初春興行大歌舞伎
[新橋演舞場]
江戸東京博物館