浅草 観音ニ王門ヨリ仲見世ヘ Nakamise Street Viewed from Niomon Gate of Asakusa Kannon Temple
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草 観音ニ王門ヨリ仲見世ヘ
- 資料番号
- 88200073
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和6年 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.5cm x 36cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2859.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化二手鑑書上控(野中村の村況)
庄司茂左衛門/作成
江戸東京博物館
拳独稽古
山桜漣々(漣々初世),逸軒揺舟/著 喜多川豊春/画
江戸東京博物館
出征のぼり
東京蒟蒻同業組合 役員有志
江戸東京博物館
山形市街図
江戸東京博物館
各科第一選手稲門艇友会発行
江戸東京博物館
下絵 ひよこ
川村清雄/画
江戸東京博物館
大森海水浴 (其四)
江戸東京博物館
東京商工団体連合会 通知
江戸東京博物館
8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館
和歌 「この春は」
川村清雄/筆
江戸東京博物館
会席膳(二の膳用)
江戸東京博物館
太平の御恩沢
江戸東京博物館
天秤ばかり
山本/製造
江戸東京博物館
明治座 昭和61年6月公演パンフレット 山本富士子 特別公演 夜の河 舞踊 錦絵姿
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
広告切り抜き タカヂアスターゼ
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判糸入 棒縞に廓つなぎ
江戸東京博物館