
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 行幸道路
- 資料番号
- 88200072
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 諏訪兼紀/画
- 年代
- 昭和前期 昭和6年 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2858.html
作者について
諏訪兼紀 / SUWA Kanenori
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A3151
- 生年月日
- 1897
- 生地
- 鹿児島県
- 没年月日
- 1932-04-29
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A3151
- VIAF ID
- 18152636101620050332
- Wikidata ID
- Q101439304
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

外国製ステレオ写真 Bernache Canard huppe,Siffleur et Canard ordinaire. No.5
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸市中そばや番附]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660464-L.jpg)
[江戸市中そばや番附]
江戸東京博物館

192 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

クロジャク
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊 第22929号
東京日日新聞社
江戸東京博物館

届書(幹事決定ニ付)
第五部長 白崎庄松/作成
江戸東京博物館

今は昔 第2頁 2
清水崑
江戸東京博物館

ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

武蔵国足立郡佐知川村文書
江戸東京博物館

カレンダー 富士浪漫絵図-昔々のお山参り 1990(平成2年)
富士吉田市/企画 株式会社ぎょうせい/製作
江戸東京博物館

懐中証書 御目見以上同以下 大概順
江戸東京博物館

セルロイド人形 女子
江戸東京博物館

明治座 昭和38年4月興行筋書 再開場五周年記念 春の新派祭
江戸東京博物館

生人形高名真似顔鑑
白雪齋貞泰/画
江戸東京博物館

歌詞カード 西部戦線異状なし 故郷・塹壕
ニットーレコード
江戸東京博物館