
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本橋付近(NIHONBASHI FUKIN)
- 資料番号
- 88200071
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.5cm x 33cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2857.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

教導立志基 小野道風
小林清親/画
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

凱旋盃
江戸東京博物館

3 のんびりノン吉マンガ日記 ×月△日 晴 それでも僕はうれしかったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

店舗ニ関スル件
江戸東京博物館

芸術小劇場 関西第一回公演「美しき家族」大阪朝日会館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

薬袋 「安産湯」
江戸東京博物館

(酒)飯券
江戸東京博物館

鉄道旅行案内
江戸東京博物館

毎日小夫控帳
庄司勝助/作成
江戸東京博物館

東京市立湯島尋常小学校復興建設仕様書
江戸東京博物館

水辺の少女集合写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

AS式スーパーエンシレージカッター
江戸東京博物館

川面の小舟
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

釜、竈
江戸東京博物館

東京市日本橋区小学校児童校外心得
江戸東京博物館