 
        東海名所改正五十三駅 改正道中記 五十一 関 参宮道の追分 Famous Places in Tokai - The Revised Fifty-Three Stations : Revised Travel Journal No. 51, Seki, Junction of the Shrine Pilgrimage Road
歌川広重(3代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海名所改正五十三駅 改正道中記 五十一 関 参宮道の追分
- 資料番号
- 88200063
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山崎屋清七/板
- 年代
- 明治前期 明治8年 1875 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 備考
- 88200009-88200069 東海名所改正五十三駅 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2849.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    大坂穴探 完
米巒笑史/編次
江戸東京博物館
 
		    腹掛
江戸東京博物館
 
		    子御年貢可納割付之事
蔭山外記,宮村孫左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    糸くり
江戸東京博物館
 
		    日章旗・東京都文字入り胸章
江戸東京博物館
 
		    [風景] 黒白ネガフィルム
江戸東京博物館
 
		    桑名公御初入御道中諸雑記
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 桜
江戸東京博物館
 
		    預り申年賦請金之事
江戸東京博物館
 
		    人力車夫を助くる話
植松竹次郎/著述
江戸東京博物館
 
		    名所江戸百景 川口のわたし善光寺
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    牡丹唐草文四重肉池
江戸東京博物館
 
		    浮世美人花見立 丁字屋内てう山
鈴木春信/画
江戸東京博物館
 
		    郷土玩具 あずま人形 坐り
江戸東京博物館
 
		    種痘器具
江戸東京博物館
 
		    御献立の栞
江戸東京博物館