東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十八下 豊川 咤枳尼尊天 Famous Places in Tokai - The Revised Fifty-Three Stations : Revised Travel Journal No. 38-3, Toyokawa, Takudani Sonten Shrine
歌川広重(3代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十八下 豊川 咤枳尼尊天
- 資料番号
- 88200050
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山崎屋清七/板
- 年代
- 明治前期 明治8年 1875 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 88200009-88200069 東海名所改正五十三駅 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
Yokohama,Japan.Mous-Mis or Dancing Girls Dancing to Native Music.603
江戸東京博物館
志ん板車づくし
芳虎/画
江戸東京博物館
旅籠引札 油屋庄兵衛
油屋庄兵衛/作成
江戸東京博物館
価格の守りは皇国の護り
江戸東京博物館
長板中形型紙 管菊(大判 追掛)
江戸東京博物館
共済契約証書(写)
江戸東京博物館
電気足温器(100W・100V)
オクダ電熱器製造所/製
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
いばらのり 紅藻類 たまみ科 食用
江戸東京博物館
絵すごろく展-遊びの中のあこがれ-
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
[御代替法令被仰出候一件]
江戸東京博物館
聖上崩御国民の赤誠 宮内省は萬民の微衷を受られ御容体書を交番に掲示さる
江戸東京博物館
平の建舞
江戸東京博物館
船戸張子 弁慶
松崎久男
江戸東京博物館
水戸徳川家献上御菓子「水府八景」絵形のうち 大田落雁
江戸東京博物館
ガラス製ねずみ灯台
照明文化研究会/製作
江戸東京博物館