
江戸の花名勝会 角田 番外 The Flowers of Edo with Pictures of Famous Sights : Others, Tsunoda
歌川国貞(2代),歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画 UtagawaKunisada Ⅱ, Utagawa Hiroshige Ⅱ, Utagawa Toyokuni Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸の花名勝会 角田 番外
- 資料番号
- 87201383
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代),歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加藤屋清兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年8月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 備考
- 87201320-87201388 江戸の花名勝会
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2746.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京市公報 号外
東京市役所
江戸東京博物館

帝都電鉄定期乗車券 渋谷・成城学園前区間
江戸東京博物館

茶箪笥
江戸東京博物館

薬袋 「セメンエン」
江戸東京博物館

第六回心座プログラム
舟橋聖一
江戸東京博物館

譲地田畑目録覚
本郷村譲地主 五太夫/他3名作成
江戸東京博物館

第五地区換地面積変更調書
東京市復興事業局第二出張所
江戸東京博物館

江戸大火場所細見(神田多町より出火)
江戸東京博物館

土産夫婦人形
江戸東京博物館

睦札
奥沢東睦/製作
江戸東京博物館

拍子木
江戸東京博物館

同盟ニュース 豪雨を冒して猛襲 海の荒鷲、広東連続爆撃
江戸東京博物館

(武蔵国榛沢郡横瀬村村方宥免割及び年貢出入につき諸書留)
横瀬村名主 五郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

時事新報 昭和5年度 第16832号
江戸東京博物館

蔵宿証文綴
江戸東京博物館

新板廓十二ヶ月大津絵ぶし
江戸東京博物館