
江戸の花名勝会 角田 番外 The Flowers of Edo with Pictures of Famous Sights : Others, Tsunoda
歌川国貞(2代),歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画 UtagawaKunisada Ⅱ, Utagawa Hiroshige Ⅱ, Utagawa Toyokuni Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸の花名勝会 角田 番外
- 資料番号
- 87201383
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代),歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加藤屋清兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年8月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 備考
- 87201320-87201388 江戸の花名勝会
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2746.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

早取練習用カード式百人一首
カード研究会
江戸東京博物館

教導立志基 静御前
井上安治/画
江戸東京博物館

火消しつぼ
江戸東京博物館

「ブンガワン・ソロ」「火の花匂ふ夜」
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

名刺
江戸東京博物館

まつのさかへ
船橋茂喬・狩野柳雪/画 村垣範行/詞書
江戸東京博物館

再版法律格言 巻四
細川潤次郎/訳・注
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年8月興行筋書 青年歌舞伎劇納涼興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 第3回 [コマを囲む少年たちと男の子]
清水崑
江戸東京博物館

視実等象儀詳説
佐田介石/著
江戸東京博物館

220 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

諸用留(上総国武射郡本須賀村)
江戸東京博物館

牛島御蔵諸用控
岡野吉太郎俊茂/作成
江戸東京博物館

養蚕をする男性たち
江戸東京博物館

文化財調査写真 石器
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館