
江戸の花名勝会 み 三番組 The Flowers of Edo with Pictures of Famous Sights: Fire Brigade Mi-3
歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ, Utagawa Toyokuni Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸の花名勝会 み 三番組
- 資料番号
- 87201370
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加藤屋清兵衛/板 片田彫長/彫師
- 年代
- 江戸末期 元治元年2月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24cm
- 備考
- 87201320-87201388 江戸の花名勝会
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2733.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

茶臼原孤児院(岡山孤児院日向茶臼原分院)
江戸東京博物館

文化財調査写真 芝東禅寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 35
清水崑
江戸東京博物館

[祭り 女かっぱ 龍踊り](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

Beginning the Cultivation of Rice,Japan.59
江戸東京博物館

変り織り紙入
江戸東京博物館

記(諸品代金1円10銭受取)
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 御存じですか?ゆで卵をつくる時
江戸東京博物館

読売新聞 第6758号
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館

ダボ 半製品
江戸東京博物館

読売新聞 第6643号
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 憂大国 愛子
江戸東京博物館

白麻地石橋模様浴衣
江戸東京博物館

「相撲」第7巻第5号附録 国技館大相撲番付 昭和17年5月
江戸東京博物館