
江戸の花名勝会 そ 九番組 The Flowers of Edo with Pictures of Famous Sights : Fire Brigade So-9
歌川芳虎,歌川国貞(2代),歌川豊国(3代)/画 Utagawa Yoshitora, Utagawa Kunisada Ⅱ, Utagawa Toyokuni Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸の花名勝会 そ 九番組
- 資料番号
- 87201344
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎,歌川国貞(2代),歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加藤屋清兵衛/板 片田彫長/彫師
- 年代
- 江戸末期 文久3年11月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.3cm
- 備考
- 87201320-87201388 江戸の花名勝会
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2707.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

瞬目天神御神像(御直作)
江戸東京博物館

[吉原引手茶屋資料]
上総国長柄郡茂原村百姓 太市/作成
江戸東京博物館
![作品画像:明治四十三年八月大洪水惨況向嶋小梅町飢渇者へ握[握飯]供給](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/507465-L.jpg)
明治四十三年八月大洪水惨況向嶋小梅町飢渇者へ握[握飯]供給
江戸東京博物館

名産佃煮懸紙
東京京橋津久茂
江戸東京博物館

歌詞カード「高原の月」「ふるさとの灯」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

東海道国府津唐沢の景
江戸東京博物館

佐久の女 馬かた
江戸東京博物館

大正四年十一月 御即位大礼記念(東京駅前)奉祝塔
江戸東京博物館

東大寺 三月堂仏像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

どうようすごろく(『小学一年生』11巻1号付録)
もりやすじ/画
江戸東京博物館

歳旦
有馬妻
江戸東京博物館

無敵日本 護れ-大空
江戸東京博物館

歴代風俗女装飾絵
星野水裏/案 川端龍子/画 増田義一/編輯發行 石井勇/印刷人
江戸東京博物館

霞之偶春朝日名
山東京伝/作 北尾重政/画
江戸東京博物館

明治二十四年版 見立絵の内より
江戸東京博物館