
江戸の花名勝会 ぬ 十番組 The Flowers of Edo with Pictures of Famous Sights: Fire Brigade Nu-10
竹葉堂,葛飾北為,歌川豊国(3代)/画 Chikuyodo , Katsushika Hokui , Utagawa Toyokuni Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸の花名勝会 ぬ 十番組
- 資料番号
- 87201335
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 竹葉堂,葛飾北為,歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加藤屋清兵衛/板 彫太田多七/彫師
- 年代
- 江戸末期 文久3年8月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.5cm
- 備考
- 87201320-87201388 江戸の花名勝会
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2698.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和5年6月興行筋書 合同大歌舞伎
江戸東京博物館

大正十年略本暦
江戸東京博物館

弘化五戊申年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

沖のかもめ 船頭可愛いや
久保田宵二/詩 古関裕而/曲 奥山貞吉/編曲,高橋掬太郎/詩 古関裕而/曲 奥山貞吉/編曲
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第十二号 野干の手柄 The Cub’s Triumph.
Mrs.T.H.ジェームス/訳 小林永濯/画
江戸東京博物館

工学寮入学式並学課略則
江戸東京博物館

[当区清潔法施行ノ為掃除方示指ニ付]
区長 三橋吉五郎
江戸東京博物館

プラスチック製桶
江戸東京博物館

兵士から隠れる裸婦(外国製)
江戸東京博物館

明治座 昭和39年4月上演台本 春の新派祭 雪国
川端康成/原作 川口松太郎/脚本・演出
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和七年五月場所
江戸東京博物館

下絵 翁(柿本人麻呂)
川村清雄/画
江戸東京博物館

坪椀
江戸東京博物館

改正三都講(神風講社・古峯講社)道中記
同盟結社世話人/作
江戸東京博物館

セルロイド人形 羽毛付踊り子風
江戸東京博物館

海道東征(一)第一章 高千穂(上) 海道東征(二)第一章 高千穂(下)
北原白秋/詞 信時潔/曲
江戸東京博物館