個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆巻き
- 資料番号
- 87201061
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.4cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2667.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
平和記念東京博覧会夜景 平和館と葡萄棚(第一会場)
江戸東京博物館
昭和十四年 新派大合同五月興行
[明治座]
江戸東京博物館
スケッチ 暁テル子
清水崑
江戸東京博物館
案内状
小橋一太/作成
江戸東京博物館
火打鎌 刃部
江戸東京博物館
ホの字の唄 忘れちゃいやヨ
若閻子/詩 三宅幹夫/曲,最上洋/詩 細田義勝/曲
江戸東京博物館
大江戸しばいねんぢうぎやうじ 引幕と口上
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館
御取締之儀被仰渡御請証文(上州新田郡尾嶋村元宿外弐拾ヶ村にて改革組合村取締につき)
上州新田郡尾嶋村之宿外二十ヶ村/作成
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 126
清水崑
江戸東京博物館
東京オリンピックマークステッカー
江戸東京博物館
暦略註
劉卜子/著
江戸東京博物館
願書控下書
米屋久右衛門他
江戸東京博物館
大石病院正面図
江戸東京博物館
竹に雀図金唐革手文庫(対馬藩宗家旧蔵)
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
誠忠義士伝 角野重平次次房
歌川国芳/画
江戸東京博物館