
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 濃緑色十二角宙吹き盃
- 資料番号
- 87201037
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.3cm x 3.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2644.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

銚子
江戸東京博物館

女性用スーツ スカート
江戸東京博物館

愛知岐阜両県下震災惨状之図(濃尾地震関係資料)
江戸東京博物館

国宝 八大童子山内指徳童子
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 書評「日本での40年間の外交官生活」 Book Review “Fourteen Years of Dipromatic life in Japan”
江戸東京博物館

[猿]
[牽柳/画]
江戸東京博物館

ライオンのめがね p74~p75 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

テープレコーダー用アンプ
パイオニア(Pioneer)/製
江戸東京博物館

象ヶ鼻灘五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

天吉磁器製盃
江戸東京博物館

[小梅雛]三人官女
江戸東京博物館

手鎖
江戸東京博物館

着物 単衣
江戸東京博物館

コテ台
江戸東京博物館

弁慶の生涯
江戸東京博物館

新板両面合馬づくし
竹内栄久/画作
江戸東京博物館