
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊花型大平鉢
- 資料番号
- 87201031
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17cm x 4.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2638.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

月番帳之内書抜 出仕之見合御役当一件 遠国御使一件
近藤/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 ロシア捕虜兵 Russian captured soldier
江戸東京博物館

国立劇場 昭和47年9月興行パンフレット 第51回 国立劇場九月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

西行戻りの松展望
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 緑糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

民俗調査写真 三鈷杵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

スケッチ 紅梅(演劇・グラフ)
清水崑
江戸東京博物館

御達写(町並地拝借者金銀貸借にて家作土蔵書入につき神奈川県庁達)
岩瀬村名主 栗田源左衛門/写
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18478号
江戸東京博物館

功五級金鵄章
江戸東京博物館

役者絵
勝川春章/画
江戸東京博物館

鼠捕り
江戸東京博物館

流地質畑証文之事
上恩方村源治郎/他
江戸東京博物館

御裁許状之写(所有地争論に付)(布鎌新田関係文書)
原告 茨城県河内郡幸谷邨町田鶴松,被告 同県同郡生板鍋子新田戸長田中/作成
江戸東京博物館

丸山晩霞より今川橋郵便局留(芝辻都美郎あて)葉書
丸山晩霞
江戸東京博物館