
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 青緑色菊型深向付
- 資料番号
- 87201030
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.2cm x 5.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2637.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

たばこ エコー 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

サンケイ新聞切抜記事(11月10日はエレベーターの日・凌雲閣内設置記念日)
江戸東京博物館

藤(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

[上総国村高帳断簡 武射郡]
江戸東京博物館

(鹿児島名所)桜島熔岩上より湾内を望む(袴腰附近)
江戸東京博物館

みのや着物店 仕立寸法記
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 4
清水崑
江戸東京博物館

御次御番判帳
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

生海苔細断機
江戸東京博物館

案内順道記
江戸東京博物館

二世市川団十郎の口上
鳥居清朝/画
江戸東京博物館

新富座第二番目新聞教元懲役之場
豊原国周/画
江戸東京博物館

金属製碗
江戸東京博物館

[転籍願書面不都合につき出頭通達]
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏 本堂内釈迦如来
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館