個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 青緑色菊型深向付
- 資料番号
- 87201030
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.2cm x 5.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2637.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵用刷物写真 小幡小平次
江戸東京博物館
民俗調査写真 郷土玩具
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
FACTS ABOUT TOKYO
江戸東京博物館
相田幸夫葬儀写真
オモテ写真館/撮影
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第二回[釜で御飯を炊く]
清水崑
江戸東京博物館
房(東八拳土俵用)
江戸東京博物館
五人組定帳
上野国邑楽郡下小泉村名主 藤之助/作成
江戸東京博物館
コガンナ
江戸東京博物館
新派大合同六月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
[農具]
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書 写真受領の礼
谷内六郎/作
江戸東京博物館
記(親子丼他代領収書)
天野直吉/作成
江戸東京博物館
虫眼鏡に止まる蝿 (広告)
江戸東京博物館
越後屋呉服店 店先
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判追掛用
江戸東京博物館
1 続・みみずく説法 [十字架と鎌と斧 帯]
清水崑
江戸東京博物館