
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色厚手菊花型小皿
- 資料番号
- 87201025-87201029
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 7.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2636.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

眼科新書
杉田立卿/訳述
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会 交通館行切符
江戸東京博物館

七言絶句「党人貧利莫経綸…」
内田泉之助
江戸東京博物館

テレビ
東京芝浦電気/製
江戸東京博物館

鹿のいる公園(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

東部防空情報解説要図
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

松平伊豆守留 諸向江達書留
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 立っている力士(2体)・たれ幕もち・行司
江戸東京博物館

人別送り一札之事(治助義腰越村百姓佐兵衛方相続の為人別差加えにつき)
名主 喜十郎/作成
江戸東京博物館

「広東の花売娘」「桃の丘越え」 キングレコード
江戸東京博物館

座布団 麻地皮
江戸東京博物館

ポニイ撮影機映写機
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 四筋立縞
江戸東京博物館

証(領収証)
目赤不動 南谷寺/作成
江戸東京博物館

人形(春駒)
江戸東京博物館