
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊花型深向付
- 資料番号
- 87201020-87201024
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 文政12年8月 1829 19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 6.1cm x 5.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2635.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

万国婦人子供博覧会
江戸東京博物館

長着(濃緑地)
江戸東京博物館

江戸往来繪抄
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年3月20日 1096号
江戸東京博物館

工数覚
大工吉兵衛
江戸東京博物館

乃木公園案内(大正2年4月13日開園)
東京市/作成
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

猿飛佐助
江戸東京博物館

小学入門絵合 笄 岩井半四郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

(大正六年十月一日暴風被害)上野公園の大木数十本倒る
江戸東京博物館

宮中午餐献立表
江戸東京博物館

対談証之事(浜子坂開田場大見積他につき)
加作角市/作成
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き 重宝篭 襟の汚れた洋服は
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券 第拾八回19ノ組055382
江戸東京博物館

鉈
江戸東京博物館

宝登山神社御本殿(長とろ駅下車松並木参道五丁)
江戸東京博物館