
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色型吹き小壷
- 資料番号
- 87201007
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.8cm x 6.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2630.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

裁縫箱
江戸東京博物館

牛若丸
歌川国芳/画
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

美保の松原
江戸東京博物館

すき焼き鍋
江戸東京博物館

当巳宗門五人組人別下帳
名主立蔵・年寄吉左衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

柴野栗山書
柴野栗山/書
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

明治大相撲番付集
根岸治右エ門/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.349
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

恋娘昔八丈 お駒才三
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.378
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

小作証文之事
万木村小作人 三郎三衛門/他2名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 松
江戸東京博物館