
紺色桐絵入り(絵跡あり)三ッ脚付盃台 Navy Blue, Paulownia-designed, Triple-legged Sake Cup Stand (with Trace of Drawing)
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺色桐絵入り(絵跡あり)三ッ脚付盃台
- 資料番号
- 87200982
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2610.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

43 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 絣文(小判 追掛)
江戸東京博物館

熱風の中から 千住の風呂屋
小林弘司/画
江戸東京博物館

三遊社一覧
江戸東京博物館

田遊び (練馬区氷川神社)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和2年5月 大国座公演筋書 柳生又十郎・蜘絲宿直噺・かさね物語
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和九年五月場所
江戸東京博物館

(牛久役所への提出文書廻状等の書留)
江戸東京博物館

泥絵 松平因幡守様江戸御屋敷
江戸東京博物館

増金証文之事
嶋戸村 増金借主 弥左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

志村町各群長宛通知
志村町防衛長/作成
江戸東京博物館

東京都区分図 1.千代田区詳細図
植野録夫・日地出版株式会社/著
江戸東京博物館

徳川家慶黒印状(重陽祝儀)
徳川家慶
江戸東京博物館

手拭型紙 千社札「奉納 納札巴連」埼玉川口
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

雪炎百日吟稿
永井久一郎/著
江戸東京博物館

[都内スライド] 神田川 関口芭蕉庵
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館