
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺色盃台
- 資料番号
- 87200977
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2605.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭熨斗袋 寿(色摺) 高崎扇紋 三遊亭 円馬
江戸東京博物館

松灯蓋
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

伊豆国立公園 堂ケ島の風光
江戸東京博物館

大正大震災写真帖
廣瀬喜六/編輯・印刷
江戸東京博物館

[芦ノ湖]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第44回
清水崑
江戸東京博物館

和光ラベル
東京銀座和光/製
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(名主役人撰入札にて友八へ落札取極につき聞済願)
百姓 除村市太郎/他41名作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 納豆の配給通知他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

九代目団十郎三十年追遠興行 昭和七年十一月
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

明治座 昭和4年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

手拭い 蒸気機関車12号・客車
皆川泰蔵/原画
江戸東京博物館

ステレオ写真説明書 第十七集 仮説明書
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館

包紙(井上貫流左衛門(二代)宛青木一郎大夫書状)
杉山寿庵/作成
江戸東京博物館

絵兄弟
橋本貞秀/画
江戸東京博物館