
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺色盃台
- 資料番号
- 87200976
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2604.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

釈迦御一代記
武田平治/著 橋本周延/画
江戸東京博物館

スクラップブック 新聞記事 朝日漫画
清水崑
江戸東京博物館

議定書(伏越樋新規取替の処人足出金方につき連印議定書)
小針村 真次郎/他25名作成
江戸東京博物館

日光写真種紙 東京名所 事件他
江戸東京博物館

勝海舟書跡(一行書)
勝海舟/書
江戸東京博物館

新国劇ニュース No.6
金子市郎/編
江戸東京博物館

広告切り抜き 強力メタボリン錠
江戸東京博物館

口上(病気ニ付御役御免願)
江戸東京博物館

西本波太あて書簡
二葉亭四迷/作
江戸東京博物館

株式会社田中興業銀行営業案内
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「笛ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

リュックサック
江戸東京博物館

頼母子人別帳
上広川村吉左衛門,組合中/作成
江戸東京博物館

豆炭行火
品川あんか/製
江戸東京博物館

田中屋(明治四十三戌年略暦)
江戸東京博物館

紺麻地桐紋付裃
江戸東京博物館