個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 密陀絵牡丹文赤橙色盃台
- 資料番号
- 87200975
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.3cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2603.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
戦前風刺漫画 競馬場点描さし絵
江戸東京博物館
紀元二千六百年祝典記念電車優待乗車券
東京市電気局/作成
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 モスクワの日本人捕虜 Prisoners in Moscow
江戸東京博物館
テイテツ
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 無沙汰のわびと面会日の確認(絵葉書)
中原司馬雄/作
江戸東京博物館
[改訂時刻表]
江戸東京博物館
昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和12年12月12日冨州原町
江戸東京博物館
長板中形型紙 桔梗丸(地白)
江戸東京博物館
江戸名所 猿若街三座
歌川広重/画
江戸東京博物館
大岸幾馬(探海)家 御絵(画)師(先祖書并家譜)
江戸東京博物館
12 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
郷土玩具 今戸焼 土鈴 獅子頭
江戸東京博物館
読売新聞 第7119号
江戸東京博物館
上着
江戸東京博物館
薙刀 銘武州下原住広重
山本広重/作
江戸東京博物館
民俗調査写真 鎧神社摂社天神社 狛犬
永江維章/撮影
江戸東京博物館