個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金彩芙蓉唐草文乳青色盃台
- 資料番号
- 87200973
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2601.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
差出申一札之事
秩父郡本野上村 平蔵/他5名作成
江戸東京博物館
木曽街道六十九次之内 関ヶ原
歌川国芳/画
江戸東京博物館
相渡申添証文之事
嶋村質地主 儀右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
めんこ タイガース土井垣
江戸東京博物館
小花染革火打袋
江戸東京博物館
国民服
江戸東京博物館
昭和十六年二月十八日初日 名古屋大場所 取組表 四日目
江戸東京博物館
東京風俗十二ヶ月 (八月 )浅草観音ノ真夜中一夜ノ宿
江戸東京博物館
座蒲団
江戸東京博物館
酒商組合設置の理由
江戸東京博物館
扇面和歌「引こしの…」
大田南畝(蜀山人)
江戸東京博物館
広告 自転車 オートリ号
江戸東京博物館
三文オペラ「乞食芝居」
東京演劇集団
江戸東京博物館
少々昔の下町図絵 「下谷鬼子母神の朝顔市」
森義利/画
江戸東京博物館
御神籤(第三十七半吉)
江戸東京博物館
日本画講義見本規則(入会案内)
日本美術学院
江戸東京博物館