
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宝珠浮文無色盃
- 資料番号
- 87200955
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

猿ヶ京関所通行手形(一人越後十日町まで通行)
浅草西仲町長八店桶屋権助
江戸東京博物館

京都旧内紫宸殿
江戸東京博物館

庭訓往来精注鈔
江戸東京博物館

[横穴墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

明治座 昭和58年4月興行パンフレット 高橋英樹 寿初春公演 武蔵坊弁慶 遠山の金さん
明治座/編
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

[木と館]
江戸東京博物館

酒造株諸事書上帳
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3825号[古橋四百決勝に世界記録 八百米リレーの予選でも一着]
相馬基/編
江戸東京博物館

[公園]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 目白台ドルフイン 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和八年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

初代英太郎ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

慶応三卯六月中玄福寺より川尻五郎左衛門様へ差出候願書写
須田新之助/写
江戸東京博物館