
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乳白色桜絵入り(絵跡あり)宙吹き盃
- 資料番号
- 87200953
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2581.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

有楽座 東宝古川緑波一座正月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

記(一力車代領収証)
平井/作成
江戸東京博物館

(訴訟人武州葛飾郡安戸村名主貞蔵相手同州同郡堤根村名主九右衛門助郷人馬勤方差障出入一件書付)
名主 貞蔵/作成
江戸東京博物館

東京勧業博覧会第二会場正門
江戸東京博物館

コピットゲーム盤
江戸東京博物館

奉公婦人の典型 一太郎やぁい
江戸東京博物館

朝日新聞 第19619号
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第八十一景 根津権現の駿雨
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

(相極申替代地証文之事)他
大道郷藤野村惣代百姓 伊右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

[桑名藩家中詠草]
江戸東京博物館

掘鋤
江戸東京博物館

時計商 三橋(明治三十八年略暦)
江戸東京博物館

軍隊漫画 連戦連勝峻嶮重畳の山岳戦
小野寺秋風/原画
江戸東京博物館

デッサン [女の顔1]
清水崑
江戸東京博物館

菓子卓
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館