
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 緑色宙吹き盃
- 資料番号
- 87200952
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.4cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2580.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

金銭書上覚(田方金五銭二厘取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

店卸勘定帳(大正拾壱年度)
守田原店/作成
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 平川橋 内田縫製工業株式会社
江戸東京博物館

明治座 昭和30年10月上演台本 新国劇 外套
ゴーゴリー/原作 霜川遠志/作
江戸東京博物館

やっこの豆助漫遊かるた
水谷まさる/作 平沢文吉/画
江戸東京博物館

衣料切符(商工省発行)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

柳とコウモリ(暑中お伺い)
江戸東京博物館

日本橋と旧帝国製麻K.K(昭和10年風景)
堀潔/画
江戸東京博物館

武家厳秘録
江戸東京博物館

謄写版用鉄筆セット
styeus MS/製造
江戸東京博物館

椀(汁椀)
江戸東京博物館

[ヒューズ盤]
江戸東京博物館

炭入れ
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(町一面の死体)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

「国技柔道…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館