
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色梅絵宙吹き盃
- 資料番号
- 87200951
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.3cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2579.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

深窓秘抄
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

(大東京)被服廠跡に建立せる震災記念堂
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵 第七十一景 品川区・鈴ヶ森刑場跡
小泉癸巳男
江戸東京博物館

十二社の滝
フェリーチェ・ベアト/撮影
江戸東京博物館

和歌短冊(田初秋)
有栖川宮識仁親王
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 金龍山浅草餅
金龍山/製作
江戸東京博物館

千代紙(お多福模様)
江戸東京博物館

「純国産機〝ニッポン”世界一周大飛行」ポスター
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 闘馬1
清水崑
江戸東京博物館

江の島(No.260)
江戸東京博物館

札幌成田山新栄寺御神籤 (第四十三番吉)
札幌成田山新栄寺
江戸東京博物館

五本骨扇に大の字紋大旗
三井越後屋/製
江戸東京博物館

古渡更紗紙入
江戸東京博物館

哀歌 城ケ島 まがね作画 No21
江戸東京博物館