
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色笠絵入り宙吹き盃
- 資料番号
- 87200936
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.8cm x 2.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2564.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

羅宇竹
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 日本の食事風景 Japanese party at Meal
江戸東京博物館

[1月~3月 カレンダー下絵]
清水崑
江戸東京博物館

東京名勝浅草観世音之図
島鮮堂
江戸東京博物館

昭和48年スケジュール帳
江戸東京博物館

豊後別府仏崎ト電車進行
江戸東京博物館

皿 磁器
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 く 間新六光風
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

漬物用米糠割当通知票(烏山町役場発行)
江戸東京博物館

昭和六年五月十日挙行 矢野二郎先生銅像除幕式記念
江戸東京博物館

風書
江戸東京博物館

[炭入れ 大]
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 へちま
柴田是真/画
江戸東京博物館

奥印帳
名主 勝沼寅吉/作成
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 高札「鐘供養」
江戸東京博物館