
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口縁雷文空色型吹き三ッ組盃
- 資料番号
- 87200925-87200927
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2551.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

赤尾周一あて書簡 原稿送付の通知
中勘助/作
江戸東京博物館

陸軍正肩章(大尉)
江戸東京博物館

旅客機絵葉書 日本航空輸送株式会社
江戸東京博物館

箱火鉢 素焼き 木箱入り
江戸東京博物館

東横五月の御案内
江戸東京博物館

写し絵 種板「安積沼の段」3
小林源次郎/製
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 借主 庄三郎/他2名作成
江戸東京博物館

支払帳(昭和十六年五月七日)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

型紙(特注割台)
江戸東京博物館

電燈料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社小松川支社墨田営業所
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

富士週報 No.131
江戸東京博物館

ニッコウゲタ
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館