
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松に鶴文グラビ-ル三ッ組盃
- 資料番号
- 87200922-87200924
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2547.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

かるた紙 戦時版愛国かるた
江戸東京博物館

綾瀬川山左エ門
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

内閣秘伝字府
亮正/著
江戸東京博物館

東京名所浅草観音正面全景之図
藤山種芳
江戸東京博物館

スケロクゲタ
江戸東京博物館

大詔奉戴日一億こぞつて戦勝祈願
江戸東京博物館

[分銅型遺物]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

プログラム No.11
江戸東京博物館

時局日誌 NO.168
江戸東京博物館

明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 二階から目薬
舘直志/作
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

平山子龍印譜
江戸東京博物館

副戸長増役願(石山権左衛門副戸長に仰せ付けられたき旨願書)
第一大区小八区 河内郡小茎村
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 夫の就職について相談
川浪てい/作
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和18年4月興行パンフレット
松竹株式会社大阪支店/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館