
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色絵入り四角小ビン
- 資料番号
- 87200896
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2524.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

手拭下絵 道成寺 忠雅 えんげき界
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)地方今戸附近浸水実况
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

1965-PINK MAMAN COCHFT.
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

馬場先門の奉祝門
江戸東京博物館

市電乗換切符(公園劇場広告付)
江戸東京博物館

手拭 花菱紋「つくも」
江戸東京博物館

てるこ 金助 かる太
江戸東京博物館

和英語林集成
J.C.HEPBURN,A.M.,M.D.(ヘボン)/編
江戸東京博物館

会合のお知らせ
江戸東京博物館

小型砂時計
江戸東京博物館

明治廿六年略本暦
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「待月」 上村松園氏筆
江戸東京博物館

「声で若人の血を躍らせる…(日比谷公会堂)」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

「真剣は成功の母」(雑誌少女倶楽部)
江戸東京博物館