個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺色小型角瓶(錫口)
- 資料番号
- 87200887
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸中期~後期 18世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.4cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
バロメーター
SCHWALB HERMANOS./製造
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和46年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
江戸東京博物館
地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
明治座 昭和八年五月 狂言配役の粋 空前の大歌舞伎
江戸東京博物館
TOKIO CLUB NEWS(ときは新聞東京倶楽部版) Vol.3 No.92
江戸東京博物館
市原郡草苅村文書 相定申奉公人請状之事
草刈村組頭 八右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
鍾馗図
鈴木守一/画
江戸東京博物館
大正震火災木版画集 震災后の芝浦
川崎小虎/画
江戸東京博物館
少年倶楽部第十八巻 第六号附録 大楠公
五姓田芳柳/画
江戸東京博物館
手動式扇風機
相田/製造
江戸東京博物館
[小判御守]
江戸東京博物館
貯金受入証(控)
日本製鉄株式会社/作成
江戸東京博物館
明治座 新派大合同初春興行 筋書
江戸東京博物館
(金銭等諸覚書書付)
江戸東京博物館
三度傷けど 和歌山県傷痍軍人訪問記
舟橋聖一/作
江戸東京博物館
日本美術院第十二回展覧会出品 「白鷹」 真道黎明
江戸東京博物館