
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺色小型角瓶(錫口)
- 資料番号
- 87200887
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸中期~後期 18世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.4cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

伝単「清涼の川風と暖かい陽光」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

長唄 四季の山姥 吉住小桃次・稀音屋四郎助
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

大正大博覧会全景
江戸東京博物館

歌詞カード「駕籠で行くのは」「浩吉ユンタ」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

鼈甲台己彫櫛
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

淡路公園案内(昭和5年3月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

伊勢暦(天明9年)
江戸東京博物館

鉄砲改刻印の式
江戸東京博物館

第十回陸上大運動会記念
江戸東京博物館

型紙収納棚
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」90 刀剣(国宝)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鶏縮緬細工
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) ラジオ体操会ノ件
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

柳池銃後会醵金受領証
江戸東京博物館

文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館