
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金彩芙蓉唐草文藍色鶴首徳利
- 資料番号
- 87200871
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2502.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大正天皇
江戸東京博物館

明治四十三年八月二十九日公表せられたる日韓合併記念
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永3年)
江戸東京博物館

スケッチブック 裸婦
清水崑
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館

HOTEL OKAMOTO ATAMI 座敷より海岸を望む、金色夜叉の碑、浴場
江戸東京博物館

昭和四十年七月公演に関する件
明治座/作成
江戸東京博物館

桜と女性(幻燈原板)
江戸東京博物館

手拭(鼠地狸公眺望之図)
□嶋中村大人(世田谷たんち山)
江戸東京博物館

(高札写等法制関係書抜留)
江戸東京博物館

東京名所四十八景 谷中諏訪の社 廿六夜まち
昇斎一景/画
江戸東京博物館

ガラス製丸皿
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 おおそうだよ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年1月公演筋書 青年歌舞伎劇初春興行
江戸東京博物館

[農会名簿用書類]
江戸東京博物館

夏の御普段着新製ポーラー織(女物)案内ちらし
江戸東京博物館