
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺色鶴首徳利
- 資料番号
- 87200865
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2496.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

スケッチ [海の中の魚たちとかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

征清軍史 牛荘港攻撃占領之図
孟斎春暁/編
江戸東京博物館

皇帝之間御礼席之図
江戸東京博物館

妊婦用 晒配給券(富士松村役場発行)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,708号 89206266と同一
江戸東京博物館

辞令 (士官学校附任命につき)
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 旬刊反帝新聞 第五四号
江戸東京博物館

軍人合わせ 大将
江戸東京博物館

雲海
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤に雪輪 (小判 追掛)
江戸東京博物館

(東京名所)吾妻橋 ADUMA-BRIDGE.
江戸東京博物館

製茶商
江戸東京博物館

温古写真集 28.神田川 水懸樋
江戸東京博物館

船戸張子 牛のり天神
松崎久男
江戸東京博物館

漢画独稽古
宮本君山/著
江戸東京博物館