「東京回顧図会」は、日本版画協会同人作家らが、太平洋戦争時の空襲によって被害を受けた東京の戦前の姿を回顧して、各々の作品を持ち寄り版画集にまとめたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京回顧図会 帝大赤門
- 資料番号
- 87200027
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 前田政雄/画
- 年代
- 昭和中期 昭和20年12月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 87200016-87200030東京回顧図会
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2474.html
作者について
前田政雄 / MAEDA Masao
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2529
- 生年月日
- 1904
- 生地
- 北海道函館市
- 没年月日
- 1974-01-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2529
- VIAF ID
- 68894620
- NDL ID
- 01032880
- ULAN ID
- 500481987
- AOW ID
- _00052598
- Wikidata ID
- Q6782611
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
電話開通御案内
酒商 玉川号 西村太吉/作成
江戸東京博物館
金箆
白井和夫
江戸東京博物館
御膳一式 膳
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
手拭 「熊本木の葉猿 昭和31年に因み」
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
[御用向留断簡]
江戸東京博物館
護符 奉修行大杉大神御祈祷太祝詞除災加護攸
江戸東京博物館
印鑑証明願・通達書
弁護士 花村四郎法律事務所,東京市本郷区長 尾川幾太郎/作成
江戸東京博物館
[長法寺学寮集団疎開学童集合写真]
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1873年 記事/江ノ島の洞窟 Text/Cave of Moshima
江戸東京博物館
掛溜金仕法
江戸東京博物館
挿絵[頭に手をやる女と男]
清水崑
江戸東京博物館
雑司ヶ谷隣組資料 時局防空必携
江戸東京博物館
全体財政計画資料
(財)東京フロンティア協会/作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田荘 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館