
浅草奥山興行チラシ 元祖生人形細工安本亀八・同亀治郎 Performance Flier: Original Ikiningyo Art of Yasumoto Kamehachi at Asakusa Okuyama, mid-October
江舟舎 よし□上/筆 Koshusha Yoshi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草奥山興行チラシ 元祖生人形細工安本亀八・同亀治郎
- 資料番号
- 87102653
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 江舟舎 よし□上/筆
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37cm x 49.8cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2446.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和七年運勢之早見
高島易断所本部
江戸東京博物館

雛道具 汁椀 男雛用
江戸東京博物館

不詳(近代暦本一括)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
香取郡川上村名主 七郎兵衛/他10名作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1907年 中山夫人 明治天皇生母慶子の葬儀 Funeral of Lady Makayama
江戸東京博物館

井伊家軍法
江戸東京博物館

虫封観世音菩薩御守
江戸東京博物館

8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 曇 いまいましいうさぎめと思ったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

鼈甲製櫛
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和13年5月公演番組 赤坂温習会
江戸東京博物館

尾山篤二郎あて書簡 作品を送ったことと遅延の詫
日夏耿之助/作
江戸東京博物館

淺草絵図
紫花菱
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和43年5月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

人物画 寿美花代
清水崑
江戸東京博物館