- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大日本帝国東京金龍山浅草寺之図
- 資料番号
- 87102423
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 精行社銅版部/製
- 発行所(文書は宛先)
- 金龍山浅草寺/蔵版 青山豊太郎
- 年代
- 明治中期 明治31年 1898 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 51.7cm x 76cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京朝日新聞 第三千六百六十五号
渡井新之介/編
江戸東京博物館
大日本分県地図之内 埼玉県
安藤力之助/編
江戸東京博物館
W.K.Burton より永井久一郎(荷風の父)への書翰
Burton,W.K./発信
江戸東京博物館
(寺院回章)
伊丹長兵衛/他作成
江戸東京博物館
関東大震災 本所横網陸軍被服廠の焼死体
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
(ユニバーサルテーブルタップ)
[FUTABA ELECTRIC CO]/製
江戸東京博物館
袴(男性用)
白木屋/製
江戸東京博物館
内幸町時代の東京府庁舎
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
東京日日新聞 号外「植田○団の主力部隊威風堂々上海到着」
江戸東京博物館
護謨樹(No.169)
江戸東京博物館
延命大師堂の名灸蒸灸術治療
江戸東京博物館
異国船渡来ニ付被仰出候御書付
江戸東京博物館
家庭週報 第736号
仁科節/編
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗行事
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
読売報道写真集
江戸東京博物館
御法度書(五人組・村境相論ほか・後欠)
沼尻善司/作成
江戸東京博物館