 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名勝 楠公銅像之図
- 資料番号
- 87102290
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 綱島亀吉
- 年代
- 明治後期 明治34年12月15日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.4cm x 27cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2381.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    爪皮
江戸東京博物館
 
		    三越百貨店
江戸東京博物館
 
		    消えた男
阿部知二/作
江戸東京博物館
 
		    時事写真新聞 第二九〇九号
江戸東京博物館
 
		    千野タイムス
江戸東京博物館
 
		    「我要求悉く一蹴さる」(大阪毎日新聞昭和6年12月9日号外)
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 千登世橋 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    新宿コマ劇場公演台本 コマ喜劇まつり おトラさん 乗り出すの巻 九景
西川辰美/原作 有崎勉/作・演出
江戸東京博物館
 
		    侠客端唄五人立 河原崎権十郎 宇治茶の大吉
歌川国周/画
江戸東京博物館
 
		    帯
江戸東京博物館
 
		    雑司ヶ谷隣組資料 昭和十四年度第二次東部防空訓練 家庭防火群防空訓練実施要領
江戸東京博物館
 
		    玩具 しおりメンコ 道中双六
江戸東京博物館
 
		    息子の縁談(33)[廊下を歩く老婆]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    梧桐結實 花御殿
江戸東京博物館
 
		    225 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    週刊メグロキネマ No.5
江戸東京博物館