
浅草仲見世東洋館出品案内寿語六 Sugoroku Board: Introducing Exhibits at the Western-Style Building in the Shops Lining the Approach to the Asakusa Temple
[歌川国貞(3代)]/画 UTAGAWA Kunisada Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草仲見世東洋館出品案内寿語六
- 資料番号
- 87102205
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- [歌川国貞(3代)]/画
- 発行所(文書は宛先)
- 拓殖醉茗/版
- 年代
- 明治後期 明治31年12月 1898 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 48.2cm x 72cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2355.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

質地証文之事
中神村万右衛門/他
江戸東京博物館

小学中等第一級卒業証
江戸東京博物館

たばこ 金鵄 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 山田村中屋敷出土 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長禄之江戸図
狩野閑川/記
江戸東京博物館

趣意書
東京演劇集団
江戸東京博物館

会員名簿
江戸東京博物館

拳技大相撲番付
東家寿楽/会長
江戸東京博物館

御用廻状書
庄屋 松木篤/他作成
江戸東京博物館

鉄製 竈
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十四 鳴海 有松しぼり店
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

女訓百人一首冨貴台
江戸東京博物館

2 鬼と天女 第20回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん たまのり1
清水崑
江戸東京博物館

万石ドオシ 部分
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館