
浅草仲見世東洋館出品案内寿語六 Sugoroku Board: Introducing Exhibits at the Western-Style Building in the Shops Lining the Approach to the Asakusa Temple
[歌川国貞(3代)]/画 UTAGAWA Kunisada Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草仲見世東洋館出品案内寿語六
- 資料番号
- 87102205
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- [歌川国貞(3代)]/画
- 発行所(文書は宛先)
- 拓殖醉茗/版
- 年代
- 明治後期 明治31年12月 1898 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 48.2cm x 72cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2355.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

薬袋 「桃太郎散」
江戸東京博物館

手形証文案詞録
埜口晋松堂/書
江戸東京博物館

薬袋 「奇妙丸」
江戸東京博物館

当世風俗百姿
江戸東京博物館

A Japanese RoomAnd Bed on the Floor.14727
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 山田真之助 御前試合之事(マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館

大小暦
江戸東京博物館

武勇
江戸東京博物館

大阪協同劇団パンフレット第壹号 [大協に寄する言葉]
村山知義
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.361
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

袖玉武鑑(袖珍 有司武鑑)
江戸東京博物館

御城御座敷図(江戸城)
江戸東京博物館

出征兵士の幟
江戸東京博物館

頼母敷講連名簿
發記 原仙左衛門/作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第30回
清水崑
江戸東京博物館