
浅草仲見世東洋館出品案内寿語六 Sugoroku Board: Introducing Exhibits at the Western-Style Building in the Shops Lining the Approach to the Asakusa Temple
[歌川国貞(3代)]/画 UTAGAWA Kunisada Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草仲見世東洋館出品案内寿語六
- 資料番号
- 87102205
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- [歌川国貞(3代)]/画
- 発行所(文書は宛先)
- 拓殖醉茗/版
- 年代
- 明治後期 明治31年12月 1898 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 48.2cm x 72cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2355.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

博覧会共進会 刷物 出品願 第三回内国勧業博覧会
木村浅七/作成
江戸東京博物館

白河公御家中江被仰渡書写し
江戸東京博物館

電気扇風機
芝浦製作所/製
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p35下 肩車
清水崑
江戸東京博物館

ザイル
江戸東京博物館

浅草民主商工会通知
江戸東京博物館

貯穀書上帳
名主 兵蔵/他4名作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門 二座合同大歌舞伎
江戸東京博物館

Konilette 附属品
江戸東京博物館

マルガタゲタ
江戸東京博物館

長州一件京地より文通之写
江戸東京博物館

メモ(「素顔」)
清水崑
江戸東京博物館

有楽座3
[有楽座]
江戸東京博物館

庭園築造工事仕様書メモ
江戸東京博物館

第三回日本農学会大会次第
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館