
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所寿語六
- 資料番号
- 87102204
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 幾英/画
- 発行所(文書は宛先)
- 長谷川園吉/版
- 年代
- 明治中期 明治24年10月 1891 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.4cm x 70.4cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2354.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

寛永通宝
江戸東京博物館

記(領収書)
秩父屋 孝三郎/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館

鹹湖
辻井喬
江戸東京博物館

護符 奉修十一面觀世音護摩供之札
慈雲山 福聚院/作
江戸東京博物館

大東京の風景 銀座通り(カフエー街)3
江戸東京博物館

東京名所吾妻橋向嶋真景
小林幾英/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ アマンド製菓本社 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

神揃山国府祭 座問答
永江維章/編輯
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

墨梅に猫図
横井也有/筆
江戸東京博物館

防空法 附関係法令
江戸東京博物館

山水徴
雲室上人/縮摸
江戸東京博物館

手ぬぐい地半襦袢
杉浦タマ
江戸東京博物館

(万木村文書)相定申質地証文之事
万木村地主 三郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

靴下止め
MATSUNAO INDUSTRY JAPAN
江戸東京博物館