
浅草公園凌雲閣登覧寿語六 Sugoroku Board: View from Ryounkaku Tower in Asakusa Park
歌川国貞(3代)/画 UTAGAWA Kunisada Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草公園凌雲閣登覧寿語六
- 資料番号
- 87102201
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎 具足屋嘉兵衛/版
- 年代
- 明治中期 明治23年11月 1890 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 97cm x 37.2cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

袖凧
江戸東京博物館

東京新景
近松秋江/作
江戸東京博物館

薬袋 「六光胃腸丸」
江戸東京博物館

布帛製肌着(ズボン)
江戸東京博物館

スケッチ [西洋衣装の女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

第百六十七回清元会 歌詞
清元会事務所/作成
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 ねずみ色糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

陶製バット
江戸東京博物館

栓 大
江戸東京博物館

めでた尽し鉄行灯
江戸東京博物館

マンハッタン チラシ
江戸東京博物館

明治四十七年ニ於ケル三越呉服店営業所
江戸東京博物館

東京近郊戦前 住宅分譲案内冊子類 「大森山王臺分讓地」案内パンフレット
日本帝國小銃射的協会/作成
江戸東京博物館

ライオンのめがね p82 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

相続講連名帳
大神村会主世話人
江戸東京博物館

北国奇談 檐の橘
宇田川文海/著 玉亭芳峰/画
江戸東京博物館