 
        浅草公園凌雲閣登覧寿語六 Sugoroku Board: View from Ryounkaku Tower in Asakusa Park
歌川国貞(3代)/画 UTAGAWA Kunisada Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草公園凌雲閣登覧寿語六
- 資料番号
- 87102201
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎 具足屋嘉兵衛/版
- 年代
- 明治中期 明治23年11月 1890 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 97cm x 37.2cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    自宅での小林源次郎の写真
江戸東京博物館
 
		    新吉原細見記
江戸東京博物館
 
		    暁テル子唄「チュウインガムは恋の味」歌詞付ちらし
井田誠一/作詞 清水保雄/作編曲
江戸東京博物館
 
		    男涙の子守唄,あゝ田原坂
江戸東京博物館
 
		    官板 小学教授書 単語之部 一
東京府/著
江戸東京博物館
 
		    御府内近郷辺大地震出火巨細控
安田君口/訂
江戸東京博物館
 
		    ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p25上
清水崑
江戸東京博物館
 
		    昭和十年三月 新聞切り抜き 御存じですか?切り花の長保ち法
江戸東京博物館
 
		    平林寺 野火止用水 平林寺 林泉
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    証(領収証)
鳥鉄
江戸東京博物館
 
		    丸メンコ
江戸東京博物館
 
		    東京市市域変遷図
江戸東京博物館
 
		    スケッチ 磯野千鳥(週刊読売土曜紙型)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    大相撲取組・星取表 昭和四十二年 五月場所取組 十五日目取組
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    昭和十三年二月 新聞切り抜き 重宝篭 襟の汚れた洋服は
江戸東京博物館