江戸名所道戯尽 三 浅草反甫の奇怪 Amusing Views of Famous Sites of Edo: Strange Events in Asakusa-tanbo
歌川広景/画 UTAGAWA Hirokage
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名所道戯尽 三 浅草反甫の奇怪
- 資料番号
- 87102168
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広景/画
- 年代
- 江戸末期 安政6年正月 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.6cm x 22.8cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2347.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
相渡申質地証文之事
嶋戸村 質地主 孫左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
ねんねこ半纏
江戸東京博物館
護符袋
江戸東京博物館
[鬼と天女] 加寿天羅甚左 (中央公論 十二月号)
清水崑
江戸東京博物館
[中神村曽雌領反別名寄帳]
中神村
江戸東京博物館
出走券
江戸東京博物館
玉揃美人之図
豊原国周/画
江戸東京博物館
日章旗を振る子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
市内電車大停電(七月二十二日発電地方雷雨ノ為メ約三時間)
江戸東京博物館
勧業課ヨリ御渡種類生枯御届
樫立村副戸長代峯元久吉
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 昭和26年12月興行筋書 新国劇十二月公演
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
劇団民芸公演「セールスマンの死」
江戸東京博物館
(熊谷宿助郷村々助成、利根川通自普請につき、奉行所へ貸付等覚・証文書留)
江戸東京博物館
炉
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金7両請取)
清名幸谷村田地渡人 兵右衛門他3名/作成
江戸東京博物館
乍恐以書付御訴奉申上候他
江戸東京博物館