
東京名所浅草公園 観世音真景 Famous Places in Tokyo : True View of Asakusa Park and Kanzeon Temple
小林幾英/画 Kobayashi Ikuhide
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所浅草公園 観世音真景
- 資料番号
- 87102167
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林幾英/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治中期 明治25年2月 1892 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 法量
- 70.8cm x 36.1cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2346.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

236 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

紙袋(預金通帳用)
江戸東京博物館

チラシ(下宿ふせぎ蛇頭作り講習会)
下宿ふせぎ保存会/製作
江戸東京博物館

地所売渡証書(田畑1反8畝12歩・代金134円75銭)
江戸東京博物館

教育動物画譜
江戸東京博物館

五ケ年人馬継立高書上帳
江戸東京博物館

丸メンコ エサガシ 狐
江戸東京博物館

団扇 表:仏陀ガヤの大塔と前正覚山 裏:浅草寺
荒井寛方/画(複製) 寳扇堂久阿彌/製造
江戸東京博物館

頼一札(検見入用割賦につき)
長蔵/他作成
江戸東京博物館

ショール
江戸東京博物館

東京勸業博覧会画譜 第三号館前面の光景
江戸東京博物館

九月七日蘇東坡か壬戌の秋七月舟を赤壁に浮へた陰暦既望の夜をしのび水野内相主人役にて芝紅葉館に雅莚を張り集った詩仙画伯
江戸東京博物館

位記(井上廉 奏任官一等に叙す)
江戸東京博物館

(日本橋開通式記念)日本橋通リノ藤棚
江戸東京博物館

文部省指定名勝 花菖蒲絵葉書 堀切菖蒲 小高園
江戸東京博物館

西小川町一丁目 秋山錫吉母おひさ 石川おえい 竹内一男 三人斬
佐野金之助/著
江戸東京博物館