
東京名所 浅草公園凌雲閣 十二階ノ上ヨリ東之方ヲ望ム Famous Places in Tokyo: Ryounkaku Building in Asakusa Park, View from the Twelfth Floor, Looking East
歌川国利/画 UTAGAWA Kunitoshi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所 浅草公園凌雲閣 十二階ノ上ヨリ東之方ヲ望ム
- 資料番号
- 87102138
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国利/画
- 発行所(文書は宛先)
- 堤吉兵衛
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.3cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2333.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以書付奉願上候
石川郡浅川町外三拾ヶ村/作成
江戸東京博物館
![作品画像:錦絵断片 [浅草公園地 木彫人形並びに珊瑚大珠展覧興行の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526812-L.jpg)
錦絵断片 [浅草公園地 木彫人形並びに珊瑚大珠展覧興行の図]
歌川国麿,歌川年信(2代)/画
江戸東京博物館

磁器製樽「銘酒月桂冠」
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 秋の収穫 脱穀
A・アンベール/著
江戸東京博物館

パナマ懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

官製はがき(貳錢)
江戸東京博物館

スケッチ [月夜の武士と泣く女]
清水崑
江戸東京博物館

(東京名所)上野東照宮
江戸東京博物館

給料袋
江戸東京博物館

鉛メンコ 武者に龍
江戸東京博物館

都新聞附録
江戸東京博物館

照明装置図面(照明灯)
江戸東京博物館

上(儒者皆不知性等につき)
江戸東京博物館

弥次・喜多・女郎お鹿
清水崑
江戸東京博物館

虫めがね
江戸東京博物館

[2万分の1]地形図「中野」
江戸東京博物館