
東京十二月之内 十一月 Famous Places of Tokyo in Twelve Months and the Beauties of Four Seasons : November
尾竹国一/画 Odake Kunikazu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京十二月之内 十一月
- 資料番号
- 87102057
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 尾竹国一/画
- 発行所(文書は宛先)
- 清水常蔵
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.1cm x 23.5cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之浅草コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2294.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

旅籠引札 清水屋長吉
清水屋長吉/作成
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 開運はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館

真鍮四ッ銀石州煙管包紙
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「福は内」
橋本周延/画
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

朝野新聞 第2307号
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 節米のお願い他
東京市役所/製作
江戸東京博物館

(甲斐御嶽昇仙峡)石門
村上松次郎/原画
江戸東京博物館

紀元2600年奉祝展覧会“我等の祖先”
江戸東京博物館

レース糸(糸まき)
江戸東京博物館

家庭用米穀通帳(東京都発行)
江戸東京博物館

東京風景 赤坂見附
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
江戸東京博物館

(周防)錦帯橋
江戸東京博物館

新聞切抜「完成したはだか弁天の分身と佐久間さん」
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(毛糸衣装付)
江戸東京博物館

聖徳太子実伝
江戸東京博物館