
東京十二月之内 三月 Famous Places of Tokyo in Twelve Months and the Beauties of Four Seasons : March
尾竹国一/画 Odake Kunikazu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京十二月之内 三月
- 資料番号
- 87102049
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 尾竹国一/画
- 発行所(文書は宛先)
- 清水常蔵
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.5cm x 32.1cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相撲カード 朝潮
江戸東京博物館

築地小劇場公演 「瓦斯マスク・旅路の終り」
江戸東京博物館

引札 洋燈硝子販売
京都 伊勢村源次郎/製造
江戸東京博物館

団扇註文請元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

自画石版画集 大阪の河岸(案内状) 織田一磨作
織田一磨/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

借用申金子之事
白幡借用主 與二郎/他1名作成
江戸東京博物館

地所売渡証書(田畑1反8畝12歩・代金134円75銭)
江戸東京博物館

[都内スライド] 小石川護国寺不老門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

奉迎鶴駕
川田順/作
江戸東京博物館

渡り初の木村家三夫婦 日本橋開通式紀念絵葉書
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡金井村)
江戸東京博物館

レコード 梅は咲いたか,桑名の殿さん
日暮千代子/歌
江戸東京博物館

(札幌)北海道帝国大学附属病院
江戸東京博物館

縫いつぶし九曜文ガマ口型腰差したばこ入れ
江戸東京博物館