
東京十二月之内 二月 Famous Places of Tokyo in Twelve Months and the Beauties of Four Seasons : February
尾竹国一/画 Odake Kunikazu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京十二月之内 二月
- 資料番号
- 87102048
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 尾竹国一/画
- 発行所(文書は宛先)
- 清水常蔵
- 年代
- 明治後期 明治34年1月 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.5cm x 32.1cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之浅草コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2285.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

営業案内
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 柳はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館

手拭下絵 鬼 忠雅 えんげき界
松山貞太郎
江戸東京博物館

ハチミツキャラメル
江戸東京博物館

三月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 花かすみ
江戸東京博物館

関東大震災写真(撮影地区不明)
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「黒塚」
江戸東京博物館

煙管筒
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十輯 ペリー画像
江戸東京博物館

リボンの髪飾りを付けた和装女性
江戸東京博物館

(復興の帝都)飛行機上より見たる 復興の日本橋区(中央白木屋・日本橋)
江戸東京博物館

大勝ニュース 第1号
田島幸三郎/編輯、発行
江戸東京博物館

前進座 昭和十四年七月東京劇場興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

新制二部興行大歌舞伎 昭和十七年二月
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

坪内博士小照(昭和八年・七十五歳の折)「十月七日吹込当日」は博士の筆
江戸東京博物館