
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幕末頃子供遊絵 幼童遊子をとろことろ
- 資料番号
- 86970054
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 年代
- 明治初期 慶応4年2月 1868 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2252.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

時代服展覧会紀念
江戸東京博物館

改正新刻今戸箕輪浅草絵図
戸松昌訓/著
江戸東京博物館

狸小路の賑
江戸東京博物館

巌谷小波、川崎文治写真
江戸東京博物館

大山名勝 二重ノ滝
江戸東京博物館

工兵の活動 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園六区洪水の実况 飲料水 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状)
江戸東京博物館

旭小学校
江戸東京博物館

劇団東童第42回公演 「野鴨は野鴨」 築地小劇場/会場
劇団東童
江戸東京博物館

ボタン
江戸東京博物館

襖の前で幻灯器を持ち上げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

[紳士2人ポートレート]
江戸東京博物館

百体百人一首
芝泉堂川陽谷(坂川暘谷)/書
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候事
藤十郎/他6名作成
江戸東京博物館

乍恐以口上書御届奉申上候御事
横山隆助/作成
江戸東京博物館

青梅 武蔵野市文化財 源正寺 イヌツゲ
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京帝室博物館復興開館記念絵葉書
江戸東京博物館