
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幕末頃子供遊絵 子供遊端午の気生
- 資料番号
- 86970050
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 年代
- 江戸末期-明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2248.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京オリンピックのすべて
協同企画社/企画・編集
江戸東京博物館

威遠館日記
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年12月興行筋書 国策型の爆笑劇団 松竹家庭劇 十二月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

近世烈婦出口柳
石川和助/編輯
江戸東京博物館

芸能劇場竣工記念公演「幻灯写し絵技術」実技と解説チラシ
江戸東京博物館

立田川紅葉白鷺
江戸東京博物館

国立公園日光案内之図
男体社
江戸東京博物館

売子鑑札願
江戸東京博物館

長塚節あて書簡 山会作品評と「馬酔木」発刊のこと
伊藤左千夫/作
江戸東京博物館

築地小劇場創立第十年記念改築基金募集公演「五稜郭血書」
築地小劇場
江戸東京博物館

寄席ビラ(丸竹)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

新板しよばいづくどどいつぶし
江戸東京博物館

明治廿三年略本暦
江戸東京博物館

アラッジーンのランプ(ハルン・ハッサン物語1)5
清水崑
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和6年2月 アンナ・パヴロワ追悼記念 サカロフ夫妻訣別舞踊公演番組
江戸東京博物館

「火山灰地」前編四幕のうち三幕目 築地小劇場
久保栄/作 新協劇団
江戸東京博物館